サイト内検索 powered by Google

Top > 2017年7月23日

最新記事【2017年7月23日】

サーファーにとって命でもある腰。


サーファーは普通の人よりも健康でなくてはならない




子供を抱えているのに仕事が出来ないほどになってしまった人。

医者に行って治らないなら、こういう見地からそれを見てみてはどうでしょうか?



腰部脊椎管狭窄症と頸椎脊椎管狭窄症が椎間板ヘルニアと違うというのは西洋医学の限界です。

確かにその神経を取り囲む骨が変形してきてその神経に食い込むように来ているのが脊椎管狭窄症で椎間板ヘルニアは骨と骨の間の軟骨が飛び出してきて神経を圧迫している。

これは部分的に見ると全くの別物です。


ところがこれが東洋医学の方から見ると原因はたったひとつなんです。


仙腸関節、骨盤の歪み、もしくは左右の足の長さの違いそれです。

バイクの事故だとか昔、車で、、など、そういうのはまず後の話しです。



要は肝心要の人間の腰の部分の骨盤が歪んだため背骨もそれに応じて歪み、それを修正するように首もまたバランスをとって歪むわけです。


その歪んだ骨の部分がヘルニアになったり脊椎管狭窄症になったりそのように変形してくるたったそれだけのことなのです。



これをお医者さんが骨が変形してきてるから。などそう言ったからといって、それをむやみに信じ込み、これは絶対治らないだとか安易に手術に踏み切るのは大丈夫かな?と思います。



というのも脊柱管狭窄症の手術をした人の約8割が症状が改善しない。もしくは再発したという方ばかりです。


これが私ならばどうするかと言うと、絶対にまず最終的な手術に踏み切る前にやれるだけのことはやります。




つまりまずは患部が痛いならばアイスノンなどで冷やして、翌日どういう風に痛みや指のしびれが変化しているのかみる。

痛みがやわらがないのであれば次は温めてみる。


それをやりつつ骨盤を調整するためのバラコン運動をやり、かつ軽い歩け運動。
そして、磯谷式力学療法の小さな屈伸、ひもしばり睡眠、

そして、最初はごく軽く逆さぶら下がり健康器を斜め程度にして、軽く体を牽引してみます。

この時、決して頭が上の普通のぶら下がり健康器ではない。
ということが重要です。


これを痛みがでないならば続けてみて、

それでもダメならば脊柱管狭窄症の本をたくさん読んで自分なりの方法を見つけていきます。


というのも何故かというと、西洋医学はやっぱりアメリカ人のあの体のために作られたもので、アメリカの車は部分的取ってしまってもちゃんと動くものだけれども、

日本人の体というのは今の日本車のように繊細にできていて1つ部分を取ってしまうとあちこちに影響がでてくるような医学だからです。


もっと判りやすく言うと、サーファーである以上、出来る限り自然体でいたい。

環境保護家でもあるケリースレターが現在、ナチュラルに戻ってきているのと同じです。


つまり西洋医学は、痛い部分を注射をして痛みをとって、はい治りました。
また薬が切れたら来てね。

を繰り返すけれども、東洋医学は最初から本当の原因にアプローチしていきます。

この違いは非常に大きく、
もし医者が100パーセント脊柱管狭窄症を治せるのであれば、民間療法などというものはすでにはないはずです。

それが民間療法が非常にたくさんあるということは、それだけ医者に行っても治らなかった人が多いという事です。


医者に行って医者のいうことをやってそれで治ったのならばラッキー。

それでokです。


でもいつまでも医者に通って何年も治らず痛みが続くのであれば、東洋医学の方から見てみてはどうでしょうか?


最近、私がものすごくこれは効果があるなっと思っているのは、やはりバラコン運動と逆さぶら下がり器。

特にこの逆さぶら下がり器、

他の健康器具を買うくらいなら、逆さぶら下がり健康器。

これは各家庭に一台は必ず手に入れておいてほしいと確信しています。

色んなレビューを見てみてください。

何年も続いた腕のしびれがこれで取れたなど様々な感想が書かれています。


あなたのお役に立てますように。

>>逆さぶら下がり健康器のレビュー(感想)

アルメリックサーファー・サーフィン上達のコツ

アル・メリックサーファー、ライダーを主体にしたサーフィン上達のコツ。サーフィン上達の方法です。


CATEGORY1
更新履歴
腰部脊椎管狭窄症と頸椎脊椎管狭窄症が椎間板ヘルニアと違うって???(2017年7月23日)






著作権について
当サイトの掲載情報・画像・写真すべてのコンテンツの無断複写・転載・販売・再加工配布を禁じます


    

CHANNEL ISLANDS
SURFBOADS
SANTA BARBARA


SURFERMIND